新婚旅行者 春の芝桜公園 川湯温泉周辺観光地
2019.08.01

川湯温泉周辺観光地 春 芝桜公園 北海道大空町東藻琴 2009年

オホーツクドットコム撮影・制作の動画はYoutubeページ一覧をクリック!

2009年5月16日に撮影した北海道大空町東藻琴の芝桜公園の写真集動画です。画面を押すと再生されます。

東藻琴芝桜公園:5月上旬から6月上旬



新婚旅行者 春の芝桜公園 川湯温泉周辺観光地


北海道オホーツク地方には2か所の有名な芝桜公園があります。

滝上町の芝桜公園。そして大空町東藻琴の芝桜公園。

川湯温泉から東藻琴の芝桜公園へは車で約30分です。

例年、芝桜は5月連休を過ぎた頃から見頃を迎え始めます。


川湯温泉 北海道旅行の服装


2009年の春ですが 大空町東藻琴の芝桜公園(上の動画)で

写真を撮っていると、新婚旅行者が私のそばに来て「写真をお願いします。」と

芝桜をバックに撮ってあげました。


ご夫婦は30代後半から40代前半のようです。東京から来たと言っていました。

ここへ来る前に滝上町の芝桜公園にも寄ったそうです。

滝上町は紋別市方面になります。

婚活後、北海道道東「川湯温泉」へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧!


稚内市から南下して来たかは聞きませんでしたが。

「あの雪を被った白い山(藻琴山)を超えると屈斜路湖や、硫黄山、川湯温泉、摩周湖がありますよ」

と、教えてあげましたが おそらく新婚旅行の予定に入っている観光地と思います。

見るからに落ち着いたご夫婦なので、結婚遅かったのかな?再婚かな?


知床旅情が流行った昔は新婚旅行者が多かったと観光地の人が云っていました。

今では少なくなったようですが 春の北海道は新婚旅行者が多く訪れます。

皆さんも、北海道へ新婚旅行へ来ませんか?

芝桜公園の詳しい情報は大空町観光協会をご覧ください。


川湯温泉 北海道旅行の服装

*川湯温泉のホテル予約は楽天トラベルになります。*
お宿 欣喜湯
お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)
川湯温泉 川湯観光ホテル
川湯温泉 KKRかわゆ
湯の閣 池田屋
羽田発-釧路着 川湯温泉、屈斜路湖温泉、阿寒湖温泉宿泊 ジャルパック

硫黄山の麓「川湯温泉」Home
星野リゾート・共立メンテナンス 川湯温泉へ進出
川湯温泉 湯の川 川湯温泉生成碑
川湯温泉 足湯
医学から見た川湯温泉の特質
川湯温泉は強酸性の硫黄泉
川湯温泉の湯は「摩周湖」の伏流水!
川湯温泉はクスリ(薬)であった!世界でも珍しい川湯温泉
川湯温泉は地下水と温泉層の逆転現象!
川湯温泉 明治時代の硫黄採掘
湯治場だった頃の川湯温泉
川湯温泉 公衆浴場 「温泉ノート」
川湯温泉駅 駅舎の一部には足湯も設置 駅舎と喫茶店「オーチャードグラス」が併設
源泉派「川湯温泉」自家源泉100%かけ流しの天然温泉 パンプレット
川湯温泉 川湯神社
川湯温泉の歴史 閉館した御園ホテルに飾ってあった写真
川湯温泉周辺観光地 摩周湖
川湯温泉周辺観光地 屈斜路湖・美幌峠
川湯温泉周辺観光地 屈斜路湖4ヶ所の峠
川湯温泉周辺観光地 屈斜路湖畔の温泉 露天風呂
川湯温泉周辺観光地 屈斜路湖 和琴半島
川湯温泉周辺観光地 神の子池・裏摩周展望台
川湯温泉周辺観光地 芝桜公園 春
川湯温泉周辺観光地 小清水高原
川湯温泉周辺観光地 流氷
オンネトー(別名:五色沼) 雌阿寒 阿寒摩周国立公園
川湯温泉 名湯の森ホテルきたふくろう 閉館
川湯温泉 国民宿舎ホテル川湯パーク 閉館
川湯温泉 御園ホテル 閉館
川湯温泉 ホテル宿泊予約 弟子屈町、観光協会、環境省
川湯温泉 航空券&ツアー一覧
北海道海産物ショップ一覧
川湯温泉 北海道旅行の服装
婚活後、北海道道東『川湯温泉』へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影、制作、著作、運営管理


日本一の酸性泉、強酸性の硫黄泉「川湯温泉」に浸かりませんか?
川湯温泉宿・ホテル
川湯温泉宿・ホテルのご予約はこちら!

- CafeLog -